Uncategorized

Uncategorized

10月になって

もう10月です今年もあと3か月ですが、もう年末に向けての気分になってきましたし、来年2026年がもう目の前ですよね。 もう、やるしかねぇ!ですね 日本も世界も、もう経済はギリギリ。今投資をしていると分かると思いますが、上がって...
Uncategorized

敵はNHKふれあいコンタクトセンターのおばちゃん

とうとう日本の敵を見つけました日本国民が戦う相手は 財務省でも ビルゲイツでも 習近平でもない! 【NHKふれあいコンタクトセンターの責任者というおばちゃん】だ! 本当に、ボスです!黒幕です!(言い過ぎたかも...
Uncategorized

温泉ってそもそも何?

日本には「温泉」に浸かって疲労を癒す文化があります。海外では特にお風呂の文化がそもそもないところもあります。 日本は水に恵まれているため、水浴びが大好きな国です。 そんな至る所にある銭湯・温泉というのはそもそもなに?というとこ...
Uncategorized

石破さんって実は守ってくれていた

日本の首相である石破茂さん。通称ゲル。おにぎりを食べる姿がかわいいゲル。スーツのシャツがちょっとでているだらしないゲル。 そんなゲルが、9/8に辞任の公式発表がありました。 首相官邸HP_石破茂内閣総理大臣記者会見 首相...
Uncategorized

ぽこぴーに沼りました

2025年からホロライブにハマり、にじさんじにはまり、Vtuberというジャンルのことをもっと知りたいと思いはじめ個人Vtuberにも手を付け始めてはや半年。 今では推しのライブをずっと聞く時間がなく、切り抜きさんの存在に感謝してい...
Uncategorized

2025/9/8のブラッドムーン

参考資料【天文物理学者BossB】月が赤くなる時、地球が丸いことがわかる 国立天文台(NAOJ)2025/9の皆既月食について中解像度の画像 明るくて元気もらえる姉さん! 天体のことや量子力学のことをものすごく 分...
Uncategorized

木製のまな板は肉と野菜を使い分けなきゃいけないのか?

プラスチックのまな板には危険や管理に非常に注意が必要だと以前記事にしました。 もしよかったらそちらの記事をみてからこの記事に戻ってくるとより詳細がわかると思います。 過去記事「プラスチックを卒業?木製まな板を選ぶべき理由とおす...
Uncategorized

潜在意識は目の前にいる

潜在意識の有名な図では 「氷山の断面図」 僕が聞いた話で1番衝撃だったのが 〈あの断面図、上から見たらどうなるか?〉 そんな発想なかったー! と、その時点で僕はワクワクで •上から見ると水に浮い...
Uncategorized

ハッピー星の最大の掟

「タコピーの原罪」という 漫画、アニメ作品があります アニメ観ましたが、かなり深い内容でした ハッピー星のタコのような生物が 地球で人間と接していき 宇宙にハッピーを広めるという趣旨です 一見ほんわかマ...
Uncategorized

税収の0.49%すでに海外に寄付してる

日本が2025年に海外へ無償で支出した支援について【AIまとめ】 外務省による 「無償資金協力(Grants)」 の事例をまとめました。 以下、支払い先(国名)、案件名、金額をお届けします。 ⸻ 202...
タイトルとURLをコピーしました