2025/9/6
ホロライブの花火イベントがありました。
スライドショーも作りました。
【YouTube_ホロライブ8周年花火スライドショー】

会場はこんな感じです。

入り口からビーチに向かう道。

本番前にはDJがホロの曲をいくつか流して盛り上げてくれていました。
外のキッチンカーみたいな感じで食べ物や飲み物が売っていて、そっちで長蛇の列で並んでいて暇だなーと思っていたら、もうビーチ全体がDJによってダンスフロアとなり、みんなで歌って踊って盛り上がっていました。

ながーい行列に並んで買った、ホロ花火限定のペットボトル水。さいこうです。


人が多い。全員ホロリスという安心感すごいです。
これはDJが写真左のテントの中にいるので、そこに向かって会場の人たちが群がって盛り上がっているところです。

暗くなってビーチに特設された大画面にゼロ期生が登場!
途中まで別のところから撮影されていると思っていましたが、実は同じ会場で撮影しているとのこと!
同じ場所にVtuberが居るって、貴重な不思議経験でした。

花火。すいません。テンション上がって撮影へたくそでした。

ドローンでメンバーの顔。そして花火。これは感動しました。
初めてのドローンショーで技術にびっくり。
ロボ子さんも「ドローンって頭いいんだー」と言ってましたね

あずちゃんドローン。すごい完成度。

みこちドローン。瞬きもしていてすごいです。

空に浮かぶ月とドローンの文字。
「まだまだとまらないホロライブ」
これは安心感あります。

今回は8周年ということで。デザインが細かい。

まとめ
今回はパイプ椅子があり、しかも席は指定されていたのでゆったりと観れました。
ものすごく良い経験をさせていただきました。
今回はホロライブとして初めてのドローンショーと花火とのことで
多くの準備と調整とがあったと思います。
運営様はファンのことを観てくれる心があると実感しました。
今の日本企業には珍しいタイプですよね。
オタク文化は、心が無いとすぐ廃れるので、そこをちゃんとわかっているのがすごい。
楽しかったです。
次も絶対行きます。


コメント