日本の首相である石破茂さん。通称ゲル。
おにぎりを食べる姿がかわいいゲル。
スーツのシャツがちょっとでているだらしないゲル。
そんなゲルが、9/8に辞任の公式発表がありました。
首相という立場は、なりたくてなれるものでもないですし
なりたい人はそんなに多くない職業です。
日本で一定期間、一人しか存在が許されない存在。首相。
1億人の国の代表として各国の代表と交渉や友好関係の構築、そして国内のかじ取り。
よく耐えたなぁ。
本当におつかれさまでした。ありがとうございました。
普通の神経や報酬では、やってらんないと思いますが。
自民党のHPに石破さんが首相としてやった実績をPDFで載せてました。
自由民主党
なんでPDFなのか。PDFだとネットで検索に引っかからないので、普通に文字として残したくないのでしょうか?AI対策なのでしょうか?
- 米の価格高騰対策
- 高校の授業料無償化を実現
- 「103万円の壁」を見直し
主に上記3つを取り上げていました。
全部まったく嬉しくない気もしますが。
でも、もしかしたらゲルの実績は「したこと」ではないかもしれません。
防衛力の強化
2025年3月には陸海空の部隊を一元的に指揮する統合作戦司令部が発足したことを受けて防衛力の整備も統合する必要性を検討したそうです。
ロシアとウクライナの戦争。イスラエルとイランの戦争。ガザ地区。台湾の問題など
ここ数年で世界中で大きな戦争の流れがあります。
日本もすでに巻き込まれているという意見が専門家からは多く聞こえます。
例えば石油、輸入品、移民問題。。。
陰謀論でいうとワクやコロ。定期的に起こる停電。空が赤くなる電磁波攻撃の痕跡。台風の進路や発生の変化。ケム。
それはそれとして、日本人が一番警戒しているのは中国の台湾進攻ではないでしょうか。
ですが、それよりもロシアの方がしかけてくる可能性が高いのでは。
なぜなら日本はウクライナを応援して支援して、ロシアに喧嘩めっちゃ売ってましたから。
まとめ
ゲルはやめてしまいましたが、もしかしたら、戦争の危機をかなり警戒していたのではないでしょうか。
顔を見たらいつも本心で生きてない表情です。
個人的にTVでひどい報道や印象を与えられてる人は、本当は日本の為に動こうとしている人という説を僕は採用していますので、
ゲル。ぼくは信じてるよ。
コメント